| タイトル | 著者 | 出版社 | 形式 |
|---|---|---|---|
| 航海者 <下> | 白石 一郎 | 幻冬舎 | その他 |
| 航海者 <上> | 白石 一郎 | 幻冬舎 | その他 |
| 日本の歴史 <1> | 白石 太一郎 | 小学館 | その他 |
| 東海道をゆく | 白石 一郎 | 講談社 | その他 |
| 刀―十時半睡事件帖 (講談社文庫) | 白石 一郎 | 講談社 | 文庫 |
| 出世長屋―十時半睡事件帖 (講談社文庫) | 白石 一郎 | 講談社 | その他 |
| 海のサムライたち | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 航海者 : 三浦按針の生涯 <下> | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 航海者 : 三浦按針の生涯 <上> | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 海王伝 (文春文庫) | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 戦鬼たちの海―織田水軍の将・九鬼嘉隆 (文春文庫) | 白石 一郎 | 文藝春秋 | 文庫 |
| 日本の歴史おもしろ英雄伝 : 卑弥呼から新井白石まで | 楠木 誠一郎 | 毎日新聞社 | その他 |
| 生きのびる―横浜異人街事件帖 (文春文庫) | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 犬を飼う武士―十時半睡事件帖 (講談社文庫) | 白石 一郎 | 講談社 | 文庫 |
| 観音妖女―十時半睡(とときはんすい)事件帖 (講談社文庫) | 白石 一郎 | 講談社 | 文庫 |
| 玄界灘 | 白石 一郎 1931-2004 | 文藝春秋 | その他 |
| 江戸の海 (文春文庫) | 白石 一郎 | 文藝春秋 | 文庫 |
| 江戸人物伝 | 白石 一郎 1931-2004 | 文藝春秋 | その他 |
| 海王伝 | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 乱世を斬る (講談社文庫) | 白石 一郎 | 講談社 | その他 |
| 江戸人物伝 (文春文庫) | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| レジェンド歴史時代小説 庖丁ざむらい 十時半睡事件帖 (講談社文庫) | 白石 一郎 | 講談社 | その他 |
| 古墳とヤマト政権―古代国家はいかに形成されたか (文春新書 (036)) | 白石 太一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| いねむり目付 恩情裁き (コスミック・時代文庫) | 白石 一郎 | コスミックインターナショナル | その他 |
| おんな舟―十時半睡事件帖 (講談社文庫) | 白石 一郎 | 講談社 | 文庫 |
| 航海者〈下〉 (幻冬舎文庫) | 白石 一郎 | 幻冬舎 | その他 |
| 天翔ける女 (文春文庫 (370‐1)) | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 横浜異人街事件帖 (文春文庫) | 白石 一郎 | 文藝春秋 | その他 |
| 夫婦刺客(めおとしかく) (光文社時代小説文庫) | 白石 一郎 | 光文社 | 文庫 |