| タイトル | 著者 | 出版社 | 形式 |
|---|---|---|---|
| 小村寿太郎とその時代―The life and times of a Meiji diplomat | 岡崎 久彦 | PHP研究所 | その他 |
| 明治の外交力 : 陸奥宗光の『蹇蹇録』に学ぶ | 岡崎 久彦 | 海竜社 | その他 |
| 繁栄と衰退と : オランダ史に日本が見える | 岡崎 久彦 | 文藝春秋 | その他 |
| 日本人の歴史観 : 黒船来航から集団的自衛権まで | 岡崎 久彦 | 文藝春秋 | その他 |
| 幣原喜重郎とその時代 | 岡崎 久彦 | PHP研究所 | その他 |
| どこで日本人の歴史観は歪んだのか | 岡崎 久彦 | 海竜社 | その他 |
| 百年の遺産 : 日本近代外交史73話 | 岡崎 久彦 | 扶桑社 | その他 |
| 二十一世紀をいかに生き抜くか : 近代国際政治の潮流と日本 | 岡崎 久彦 1930-2014 | PHP研究所 | その他 |
| 運命の十年 : 柳条湖から真珠湾へ | 岡崎 久彦 1930-2014 | 扶桑社 | その他 |
| 戦略的思考とは何か (中公新書 (700)) | 岡崎 久彦 | 中央公論社 | その他 |
| 国家戦略からみた靖国問題―日本外交の正念場 (PHP新書) | 岡崎 久彦 | PHP研究所 | その他 |